yasuの記事
-
-
アレクサの便利な使い方!【キャンピングカーをスマートホーム化】
2025/10/19
アレクサの便利な使い方を見ていこう。ウチはアマゾンエコーを2019年より使い始めている。最初は「アレクサ5分タイマー」とかのキッチンタイマー代わりであったが、現在はかなり便利に使っている。 そしてキャ ...
-
-
05年アウトドアJR/4WD/AT:350万円>>310万円期間限定割引中!価格交渉承ります
2025/10/14
2005年式のかなり程度の良い高年式、そして最終年式であるアウトドアジュニア4WD・ATの中古車情報です。 年式新しく、さらに大人気で台数も少なめの4WD・AT車両です。さらに希少なリアスライドキャリ ...
-
-
25年シルバーウィーク北海道キャンカーバイク旅・その3
2025/10/4
2025年の北海道旅も後半戦に入った。北見でのオルタトラブルで3日ほど失ってしまったが・・・それでも修理ができて無事に出発で来たのは本当に助かった。 23年11月に福岡でハブベアリング損傷の時は・・・ ...
-
-
25年シルバーウィーク北海道キャンカーバイク旅・その2
2025/9/23
25年シルバーウィーク北海道キャンカーバイク旅も前半戦が終了して、しぶちょーも帰還した。というわけで、一人になったオレは中盤戦へと入っていく。 まー、一人になると、さらに気楽になるよね。 2年前の20 ...
-
-
25年シルバーウィーク北海道キャンカーバイク旅・その1
2025/9/13
今年もやってきました。恒例のシルバーウィーク北海道旅。 というわけで、今回もでんでん号にCB125Rを乗せてちょっくら行ってこようと思います。 Day1:9月11日(木)自宅→大洗港→サンフラワーさっ ...
-
-
道の駅 すずなり 石川県珠洲市|車中泊レポート
2025/8/28
石川県鳳珠郡能登町にある「道の駅 すずなり」に訪問をしてきたのでレポートさせてください。 道の駅 すずなりは旧珠洲駅を整備して道の駅になった施設。のと鉄道能登線の駅で穴水駅起点に57kmのところにある ...
-
-
能登半島は車で一周できるのか?|震災後の能登半島を走ってみた旅
2025/8/2
能登半島地震では各地が甚大な被害を受けました。2024年お正月の1月1日、時間は16時過ぎ。 実はオレ、能登半島の現地にその時にいました。場所は氷見の道の駅。風呂も入ってそろそろ呑み宴会の準備だなとい ...
-
-
羽田空港で車中泊!キャンピングカー/ハイルーフはP4駐車場へGo!
2025/8/1
羽田空港で車中泊をしてきたのでレポートするよ! 先日、キャンピングカーアウトドアジュニアで羽田空港の有料駐車場で1泊した。羽田空港駐車場にはキャンピンカーやハイルーフなど高さ2.3m以上入ることができ ...
-
-
イカの駅 つくモール 石川県能登町|車中泊レポート
2025/6/30
石川県鳳珠郡能登町にある「イカの駅 つくモール」に訪問をしてきたのでレポートさせてください。 イカの駅 つくモールは能登町から国道249号線を離れ、イカ漁が盛んで「つくモール」名前の由来である九十九湾 ...
-
-
山梨県西湖|福住キャンプ場 25年最新レビュー・富士山が絶景
2025/6/26
福住オートキャンプ場はかなりいい!富士五湖にはたくさんのキャンプ場がある。その中でも自由度が高いと言うか、かなりほったらかしと言うか、なにもなく、さらに湖畔にもものすごく近いというこの周辺ではキャンプ ...
-
-
週末3連休「北陸大雪警報」のスキーと能生・海鮮の旅
2025/2/26
今シーズンはなんだかんだで・・・冬の北海道はいけず、さらにスノボ旅もいけず・・・3月になると自転車シーズンになる。 とういわけで、なんとかスノボを滑っておきたいということで出発をすることにした。 週末 ...
-
-
冬の車中泊で注意することと大活躍する防寒対策を考える
2025/2/10
冬の車中泊は暖房や防寒などの対策が決め手になる。どのような暖房対策をするかによって冬の車中泊の快適度は格段に差がつく。 どんな車・キャンピングカーで車中泊をするかにもよるが、基本何もしない車の場合テン ...
-
-
キャンピングカーの冬にFFヒーターは必要ですか?
2025/1/5
FFヒーターはキャンピングカーにある暖房器具の一つ。 冬のキャンピングカーの快適さを左右する暖房器具の筆頭といえば「FFヒーター」となる。キャンピングカーの旬は実は冬にあるとも思っている。 このFFヒ ...
-
-
冬の北海道にキャンピングカーで行ってビックリした8つのコト
2024/12/24
冬の北海道にキャンピングカーで行ったことがあります。その時、本州の冬では味わえないような、そして考えられないようなことがたくさんあった。マジで。 北海道の真冬を車中泊したことを、あなたはあるだろうか? ...
-
-
ネコさんのいる全国RVパーク 5か所!
2024/11/17
ネコさんのいるRVパークを5か所ご紹介します。 動物のいるRVパークというのもちょっとめずらしいですが、その中でもネコさんがいるRVパークがいくつかあります。 RVパークの管理者が飼っているネコから地 ...