記事はプロモーションが含まれています
キャンピングカーにアマゾンエコーを載せてみた。ご存知アマゾンエコーは音声操作ができるスマートスピーカーとなっている。
アマゾンエコーに話をすると、今日の天気はもちろん、ニュースやミュージック、スマート家電やスマートスイッチなどを操作できるのだ。カップヌードルを作るときに重宝するのは周知の事実。
そんなアマゾンエコーは通常自宅などで使うものだ。多分エコーを持っている方も多いと思う。
そんなアマゾンエコーを、ちょっと遊び半分でキャンピングカーリビングに装備をしてみたのだが、これが思ったより使えるし、おもしろい。
リビングにあるアレクサと通話をしたり、スマートプラグを使ってソーラーパネルと外部電源の切り替えをしたりできる。
今日はキャンピングカーでんでん号に装備をしたアマゾンエコーについて観察をしてみたい。生ぬるい目で見ていただければ助かる。
アマゾンエコー
出典:アマゾン
- Echo Dot(エコードット) は、音声で操作できるスマートスピーカー、コンパクトでお好みの場所に
- 話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
- 前モデルより音質が向上。
- Echo Dotの頭脳となるAlexa(アレクサ)に自動的に新機能が追加
- プライム会員は、Prime Musicで200万曲が追加料金なしで聴き放題
- 別売Alexa対応家電コントローラーで、自宅のテレビやエアコンなども操作可能
アマゾンエコーでできること
アマゾンエコーをキャンピングカーに導入してアレクサができること、とても便利そうなことをピックアップしてみよう。
ミュージック・音楽・ラジオ再生
アマゾンエコーで一番使われているのがこの音楽再生ではないだろうか。
ミュージック再生用のスピーカとしてもまったく問題ない。
アマゾンプライムであればプライムミュージックを聞くことができるので、マジでお手軽。
キャンカーのモーニングコーヒーで聞く音楽はかなりいいぞ。
タイマー・アラームをセットする
アマゾンエコーで一番話しかけるスキルがこのタイマー・アラームセットであると確信する。
スマホでタイマーをかけるよりも本当に簡単。キャンカー内で簡単な調理をするときやカップ麺あたためる時などかなり重宝すると思う。
あと道の駅などでの昼寝タイマーね。
他のアマゾンエコーと音声通話
複数台のアマゾンエコーを持っていると手軽に音声通知ができる。
キャンピングカーで自宅に帰るときはもちろん、走行中に圏央道を走っている時「厚木PA通過ー」・・・とか現在位置情報などを通話送信できる。
音声でエコーが操作できるのは案外と便利だと感じる。
ニュース・天気予報を聞く
テレビ見ている時、PC作業をしている時にちょっとした情報を知りたい時、エコーの音声で調べるのは楽だ。
天気とかは普通に使うだろうし、キーボード打っている時、ちょっとした情報チェックなどには音声操作は作業中断しなくていいので助かる。
外の温度を確かめる
めっちゃ寒いところやすごい暑いところで外気温をチェックしたいなどの用途は楽しい。
スキー場なんかでヌクヌク車内から外気温チェックしてみるとかおもしろい。
スポーツの結果をチェック
スポーツの結果をチェックするにはアレクサはかなりよい。お気に入りのチームなども登録できるので優先確認できる。
近くのお店・レストランをチェック
あちこち動き回るキャンピングカーならではの使い方ではないだろうか。
移動中に近くのレストランやお土産物、スーパーマーケットやコンビニなどのチェックが運転しながらできるぞ。
近くの観光地をチェック
キャンカーで遊びに行っての近くの観光地チェックでもアレクサは大活躍。
知らない神社とかオブジェを見つけたら、その場で音声チェックできる。
料理レシピのチェック
キャンピングカー車内で料理をするオレなんかは、けっこうこのレシピチェックは重宝する。
ちょっとした調味料の配合法や野菜の切り方など。
あと地方に行って見たこともない食材を手に入れたら、その扱い方やレシピチェックもできる。
算数の計算
アレクサは様々な計算もできる。
四則計算はもちろん、単位変換なども可能。
酔っ払いの話し相手
キャンカー内で酔っ払っての話し相手に・・・けっこうなったりする。
おもしろいもので、アレクサもけっこう会話のキャッチボールになったりするのでアホなやりとりになる。
スマートスイッチの操作
オレ的に、これが一番やりたかったこと。
ウチのキャンピングカーアウトドアジュニアにはソーラーパネルが乗っている。
もちろん発電機と外部電源も取り入れることができるので、その切り替えをスマートスイッチにやらせようと考えている。
というわけで、ソーラーパネルと外部電源(発電機)の切り替えをスマートスイッチを使ってやってみよう!
スマートスイッチ(アレクサ)で電源切替
ウチのキャンピングカーアウトドアジュニアには250w×3枚=750Wのソーラパネルが乗っている。さらにスペアタイヤの横にはホンダEU28isがある。
で、そのソーラーパネルと発電機・外部電源の切り替えをスマートスイッチで設備をしてみたい。
- 自宅では常時外部電源
- 外出時はタイマーでソーラーと外部電源の切り替え
- 雨天などは外部電源(発電機)に切り替え
タイマーは19時から朝7時までの深夜は「外部電源(発電機)」、昼間はソーラーパネルに自動切り替えとなっている。これはスマートスイッチの機能として装備されている。
スマホのテザリング準備
アマゾンエコーをキャンピングカーに導入する場合、キャンカー車内にWifi・インターネット環境が必要になります。
一番簡単なキャンカー車内のネット環境構築はスマホのテザリングを使うことだろう。また今は格安SIMがいろいろあるので使用状況によって使い分けるのも良い。
オレはSIMのさせるWIFIルーターを購入して格安SIMを挿して運用をしている。
出典:アマゾン
この手の一つ前のルーターはアマゾンでもメルカリでも数千円で手に入る。バッテリーなどを当然搭載していないので常時つけっぱなしでOK。あとは適当に格安SIMを指しておけばキャンカー車内のネット回線はOKだ。
データーSIMを挿入してセットアップを完了する。コイツは底面にSIMの差込口がある。
あとはキャンカーの壁コンセントにさせば終わり。
アマゾンエコーDOT開封の儀
いつも使っているスマートフォンにアレクサアプリをインストールする。
アマゾンエコーの電源を入れる。あとはスマホのアレクサアプリに沿って設定を完了する。
スマホテザリングWifiにエコーを接続
アレクサアプリでWifiの設定をする。
アレクサアプリの入ったスマホ1台、そのテザリングを使うこともできるし、オレみたいにキャンカー専用のスマホを接続することももちろん可能。
アマゾンエコーのテスト
アマゾンエコーがWifi(スマホのテザリング)につながれば、あとは自宅のエコーと同様に使うことができる。
- 音楽(アマゾンミュージック)の再生
- 音楽(BlueToothによるスマホ内)の再生
- 天気
- ニュース
- レシピ
- タイマー
- 観光地チェック
- 近くのお店、レストランのチェック
- リビングのエコーとの通話
以上のチェックが完了をした。
これは思ったよりも使える!自宅リビングで使うよりもキャンピングカー車内で使うほうが幅が広いのではないかと思ったくらいだ。
スマートプラグでソーラーと外部電源切り替え
うちのキャンピングカーのソーラーパネルはタイマーによってソーラーパネルと外部電源が切り替わる。
具体的には19時から7時までの深夜は外部電源。昼間はソーラーパネルに自動切り替えをしている。
これ、自宅にいる場合や天気が悪く発電機を使う場合は日中でも外部電源にしたい。その場合、サブバッテリー横に配置しているタイマーを手動切り替えする必要がある。
これが案外と面倒。というわけでスマートプラグを使ってタイマーのオンオフを行う。
ちなみにタイマーがオン(通電)していると外部電源につながり、タイマーがオフ(通電停止)の時にソーラーパネルにつながる。タイマーにつながったリレーがオンオフで変わるのだ。
このタイマーをスマートプラグに交換すればOK。
うちのキャンカーには現在3このスマートプラグを使っている。使用用途は以下
- 位置情報取得用のスマホ充電
- 電気毛布オンオフ
- 冷凍庫オンオフ
スマホは常時USBに繋いでいるとあっという間にバッテリーがダメになてしまう。そこでスマートスイッチのタイマー機能を使って1週間に2回ほど充電をする。GPSをオンにしておけば「デバイスを探す」機能でキャンカーの居場所がわかる。
またバンクベッドの布団にある電気毛布をオン・オフするのや足元にある冷凍庫の電源オンオフもスマートスイッチは大活躍だ。
購入したスマートプラグは以下。
Gosund スマートプラグ Wi-Fiスマートコンセント
出典:アマゾン
- 遠隔操作:無料のアプリ「gosund」を使って、スマートプラグに接続した電化製品の電源を簡単にオン/オフ操作
- 指定時間にスマートコンセントに接続した電化製品の電源を自動的にオン・オフ
- 音声コントロール: AlexaまたはGoogle Asistantに音声コマンドを発行すれば呼びかけて操作
- 自宅のWi-Fiに(2.4GHz必須)に接続するだけ
Gosund スマートプラグセットアップ
まずは車内のコンセントにてスマートスイッチをセットアップする。
スマートスイッチはすべてスマートフォン上のアプリにてセットアップする。
手順通りにやればすんなりとセットアップ完了。
スマートフォンのアプリ上でスマートスイッチのオンオフができるようになる。
これがスマホ上でスマートスイッチがオンになっている。
オンになっているとソーラーパネルと外部電源の切り替えリレーがオンになっていて、外部電源になる。
スマホをタップすると電源がオフになり、リレーが切れてソーラーパネルが通電する。
スマートスイッチのアプリにはタイマーの機能もある。
朝7時にオフにしてソーラーパネル通電。19時にオンにして外部電源が通電する。
スマートスイッチなので、スマホのアプリ上で、このオンオフは任意で切り替えができるのだ。
雨の日は日中でもオンにして外部電源(発電機)を使う。
夏の朝など4時ころから明るくなるので、朝方トイレ行った時にオフにしてソーラーに切り替えるなどが手元でできる。
最後にアマゾンエコーとこのスマートスイッチを紐付けて、アレクサでスマートスイッチのオンオフができれば完了。
まとめ
キャンピングカーにアマゾンエコー、アレクサを設備するのは思ったよりも役に立ち、かなり便利だ。
多分酔っ払った時など、アレクサとバカなやり取りなんかをしそうだよね。
さらにスマートスイッチはこのような単純なオンオフを実現するにはかなり便利なデバイスとなっている。
冷蔵庫やオンオフや深夜寝落ちしたあとのテレビの自動オフなど・・・タイマー的の使用や音声での家電オンオフはかなり使えるのではないかと思う。
ぜひともあなたのキャンピングカーにもアレクサとスマートスイッチを導入してみてはどうだろう!
仲間のキャンピングカーにも「エコーショー」などを設備できれば各自違う場所でキャンプ、車中泊しながらオンライン飲み会もできるぞw