-
-
【道の駅 龍勢会館 埼玉】キャンピングカー車中泊レポート
2021/2/8
埼玉県秩父市吉田にある「道の駅 龍勢会館」に車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 道の駅 龍勢会館は秩父市からちょっと郊外に出た秩父市吉田の県道37号線沿いにある小さめの道の駅。 というわけで ...
-
-
【道の駅 なるさわ 山梨】キャンピングカー車中泊レポート
2020/10/30
山梨県南都留郡鳴沢村にある「道の駅 なるさわ」に車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 道の駅 なるさわは山梨県の富士五湖、西湖近くにある国道139号線沿いにある道の駅。道の駅から富士山も見える ...
-
-
【名神・びわ湖大津SA】高速道サービスエリア車中泊レポート
2020/1/8
「びわ湖大津サービスエリア」に車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 「びわ湖大津サービスエリア」は滋賀県大津市にある名神高速道路のサービスエリアとなっている。 びわ湖大津サービスエリア、たくさ ...
-
-
【千葉 道の駅 発酵の里こうざき】真夏のキャンカー車中泊
2019/7/29
千葉県香取郡神崎町にある「道の駅 発酵の里こうざき」に車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 道の駅 発酵の里こうざきは千葉県北部、圏央道神埼IC降りてすぐにある道の駅。成田空港も近いので、空を ...
-
-
【新東名・駿河湾沼津SA】高速道サービスエリア車中泊レポート
2019/7/24
「駿河湾沼津サービスエリア」に車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 「駿河湾沼津サービスエリア」は静岡県沼津市にある新東名高速道路のサービスエリアとなっている。 画像を見ていただければわかるよ ...
-
-
「佐渡ロングライド」のスタート駐車場で車中泊|車中泊レポート
2019/4/22
「佐渡ロングライドスタート付近駐車場」にて車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 毎年5月3週目の週末に佐渡ヶ島を1周する佐渡ロングライド210kmが開催されます。 佐渡ヶ島へ行くということで、 ...
-
-
【群馬 くらぶち小栗の里】ハルヒル前日は大混雑|車中泊レポート
2019/4/20
群馬県高崎市にある「道の駅くらぶち小栗の里」に車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 群馬県で29番目の新しい道の駅となっている。前橋インターチェンジを降り国道406号線経由で約25kmのところ ...
-
-
【かわせみ河原 埼玉県寄居】無料キャンプ場|車中泊レポート
2019/4/16
埼玉県寄居にあるかわせみ河原・無料キャンプ場に車中泊をしてきたのでレポート。毎年この時期、ウチラのキャンピングカークラブの総会がかわせみ河原で開催される。 で、いつもようにかわせみ河原にダラダラ行って ...
-
-
【茨城 道の駅かつら】無料キャンプができる?|車中泊レポート
2019/3/30
茨城県城里町にある「道の駅かつら」にキャンプ・車中泊をしてきたのでレポートさせてください。 関東の道の駅でも裏手にキャンプができる場所があるとは、そうそうおめにかかれません。このての道の駅裏手でキャン ...
-
-
大洗 海水浴駐車場/3月冬はガラ空き快適|車中泊レポート
2019/3/18
大洗海水浴場 県営駐車場に車中泊をしてきたのでレポート。大洗海岸と言えば、夏の海水浴シーズンはとんでもなく混む。関東・千葉の有名な海水浴場だ。 大洗は温泉(ゆっくら健康館、潮騒の湯など)もあり、また那 ...
-
-
【針テラス・車中泊レポート】うるさ目/トラック/バイク多し
2019/3/4
道の駅針テラスで車中泊をしてきたのでレポート。道の駅 針テラスは関西のキャンピングカー乗りはもちろん、車やバイクに乗る方には親しみのある道の駅ではないだろうか。 2017年にはトリップアドバイザーにお ...
-
-
羽田空港で車中泊!キャンピングカー/ハイルーフはP4駐車場へGo!
2019/1/10
羽田空港で車中泊をしてきたのでレポートするよ! 先日、キャンピングカーアウトドアジュニアで羽田空港の有料駐車場で1泊した。羽田空港駐車場にはキャンピンカーやハイルーフなど高さ2.3m以上入ることができ ...
-
-
2021年版:夏の車中泊は標高の高い「道の駅」がオススメ!
2017/8/28
猛暑のキャンピングカー・車中泊は標高の高い「道の駅」がオススメと考える。キャンピングカーは快適に寝られるが、今年の夏も暑い。エアコンがなければ寝られないではないか! このところ暑さが苦手なキャンピング ...