-
-
【アレクサで何ができる?】キャンピングカーにアマゾンエコー
2020/4/21
キャンピングカーにアマゾンエコーを載せてみた。ご存知アマゾンエコーは音声操作ができるスマートスピーカーとなっている。 アマゾンエコーに話をすると、今日の天気はもちろん、ニュースやミュージック、スマート ...
-
-
【仕事に使える】キャンピングカーをオフィスに仕立てよう
2020/4/16
キャンピングカーをオフィス仕様にすることを、ぜひともオススメをしたい。2020年は波乱の幕開け。世界中コロナウィルスの蔓延により、外出の自粛、3密の徹底などにより遊びはおろか、仕事や会社に行くことも制 ...
-
-
キャンピングカーアウトドアジュニアのエアコン交換取り付け
2020/2/6
キャンピングカーのエアコンを取り付け、交換をしてきました。そのレポートをします。 キャンピングカーにエアコンはもはやなくてはならないアイテムとなっている。真夏の暑い場所ではもちろん、冬の暖房アイテムと ...
-
-
キャンピングカーにテレビ|何が必要?おすすめ液晶TVは?
2020/1/30
キャンピングカーにテレビを付けたいと思う方はたくさんいると思う。キャンピングカーだけではなく、普通の車はもちろん、ミニバンあたりにはだいたいテレビが付いているだろう。 ただ普通の車のテレビは大体がダッ ...
-
-
【キャンピングカー収納】コンテナBOXは床下収納ピッタリ
2020/1/18
キャンピングカーの収納というものはけっこう大変と思う。大きく広いキャンピングカーとはいえ・・・もちろん自宅に比べれば、そのスペースはミニマムだ。 普通の乗用車やミニバンに比べれば確かに収納はあるかもし ...
-
-
キャンピングカーの凍結防止【冷蔵庫排熱・室内循環ファン】
2020/1/15
キャンピングカーの水回り凍結防止についてどのような対策があるかを考えてみよう。冬になるとスキー場に行くキャンピングカー増える。さらにモノ好きはわざわざ雪深いところや北海道なんかにも行ったりする。 室内 ...
-
-
キャンピングカーで使いたい!3万円台のブルーレイレコーダー4選
2020/1/6
キャンピングカーに搭載をしたいブルーレイレコーダーをチェックしてみた。キャンピングカーって、いろいろなところへ行く。そうすると・・・テレビが受信できなかったりする。 そんな時、ブルーレイレコーダーをキ ...
-
-
キャンピングカーアウトドアJRの「100均ワイヤーネット」活用法
2020/1/5
キャンピングカーアウトドアジュニアでの「100均ワイヤーネット」活用法を考えてみよう。あなたもキャンピングカーはもちろん、自宅やガレージなどで100均で購入ができるワイヤーネットを使っているのではない ...
-
-
キャンピングカー|地デジアンテナの選定/設置/イレクター
2020/1/4
キャンピングカーに地デジアンテナとBSアンテナを取り付けたいと思う。今回は地デジアンテナとブースターの選定、合わせてBSアンテナも設置。それもできるだけ低価格でイレクターを使い取り付けをしたいと思う。 ...
-
-
キャンピングカーに「ネット環境」と「PC環境」を構築する方法
2020/1/3
キャンピングカーに「ネット環境」と「PC環境」を構築してみた。キャンピングカーには液晶テレビが搭載されていることが多い。モニターがあるのであれば、そのモニターを使ってPC利用すればスペース的にも効率は ...
-
-
キャンピングカーアウトドアJRにおすすめ液晶TVとアーム
2020/1/2
キャンピングカーのテレビはどのようなものがいいのか。今の液晶テレビはかなり値段が下がっている。そのため画面の大型化が進んでしまっている。 価格的にもヘタすると10分の1とかになっている・・・マジか。2 ...
-
-
キャンピングカーにテレワーク環境を作りたいアイデア5選!
2019/10/17
キャンピングカーで出かける時、いつもノートPCを持っていく。たぶんパソコンをいつも持っていく方も少なくないだろう。 ただ、それってあんがい面倒なもので、自宅の環境からノートPCを取り外して持ち出すのは ...
-
-
キャンピングカーブログ・コラム キャンピングカー改造・快適化 内装・外装・設備
500Wソーラー+バッテリー4本でエアコン/冷蔵庫/テレビ同時稼働
2019/9/16
500Wソーラー+バッテリー4本を使い、エアコンと冷蔵庫とテレビの同時稼働は可能なのか? 通常キャンピングカー車内で過ごす場合、誰しもがエアコン、冷蔵庫の常時稼働。さらにそこにテレビまで見ることができ ...
-
-
500Wソーラー+バッテリー4本で家庭用エアコンは使える?
2019/9/12
500Wソーラーパネル太陽光発電とディープサイクルバッテリー4本でスタンドアロンでエアコンは使えるか、ちょっと実験をしてみた。 うちのキャンピングカーアウトドアジュニアには現在ソーラーパネルが250W ...
-
-
キャンピングカー蛇口交換【キッチン水栓は使い勝手良い】
2019/6/5
キャンピングカーの排水水漏れ修理、さらには水道蛇口交換を行った(オレの作業じゃないけど)。オレのアウドドアジュニアも2002年モデルなので、あちこちガタが来ているし、色々なパーツが劣化をしている。 電 ...