車中泊スポット・場所・レビュー

RVパーク七里川(千葉)設備充実/温泉/焚火|車中泊レポート

投稿日:2021年3月30日 更新日:

RVパーク七里川

記事はプロモーションが含まれています

千葉県君津市にある「RVパーク七里川」に車中泊をしてきたのでレポートさせてください。

RVパーク七里川は房総半島のちょうど真ん中、亀山湖を超えた七里川渓谷の入り口にあります。

というわけで、「RVパーク七里川」にはどのような設備、施設があるのかシャワーは?トイレは?温泉は?また焚火はできる?車中泊エリアはどんな感じ?・・・など実際にRVパーク七里川で車中泊をしてきたので詳細レポートをお送りいたします!

「RVパーク七里川」のアクセス

  • RVパーク七里川
  • 千葉県君津市黄和田畑920
  • TEL:070-3843-1756
  • RVパーク七里川は圏央道「木更津東インター」から国道410号経由で25km、約30分ほど。

「RVパーク七里川」の概要

概要

RVパーク七里川は房総半島のほぼ真ん中、国道465号線を走り亀山湖を超えた七里川渓谷沿いにあります。看板に沿って県道81号線に入るとすぐにあります。左側に出てくる七里川温泉が目印。

利用条件
  • 特になし
  • 1区画横6m奥行10m、トレーラー等大型車も楽々収容可
  • オーニング、、タープ、椅子テーブルOK
利用料金
  • 1泊 2,000~3,000円/1台(トレーラー含む)
  • 【利用可能台数】15台
  • オフ会等は別途相談
チェックイン・アウト
  • チェックイン当時13時-22時
  • チェックアウト翌日12時
トイレ・洗面所 24時間利用可
電気・電源
  • あり
  • 利用料金に含まれます
  • 1台当たり15Aまで使用可能
  • 可能(時間指定なし)
給水 可能
排水 不可
ダンプ ダンプステーション無し
ゴミ処理 有料:生ごみ袋100円/枚
キャンセル
  • 当日 15:00までに予約
  • キャンセルは前日まで
焚火 可(サイトによる)
ペット
その他利用可能施設 ドッグラン有り
Wi-Fi 第1、2サイト共、Wi-Fiを使用可能
ウェブサイト RVパーク七里川のウェブサイトはこちら

RVパーク七里川の受付は?

RVパーク

RVパーク七里川の受付は第1サイトで待っていると管理人が来て、そこで行う。

チェックインは13時です。

RVパーク七里川の車中泊エリアは?

「RVパーク」の駐車場

RVパーク七里川の車中泊エリアは第1、2サイトに分かれている。県道沿いに面しているこちらは第1サイト。

「RVパーク」の駐車場

こちらが第2サイト。第2サイトは第1サイト手前の側道から1段下に下ったところにある。第2サイトからは階段で上に登ることができる。

第2サイトにもトイレや水道、洗い場などはある。

「RVパーク」の駐車場

第1サイトに有るこちらの施設が、貸室1(囲炉裏、薪ストーブ)と貸室2(和室15畳)となっている。

施設はL字型になっていて、手前が貸室1。奥が貸室2。その間にトイレや洗い場がある。

電源はどこにある?

「RVパーク」の駐車場

電源はすべてのサイトに備わっている。電源使用料は利用料に含まれている。

イスやテーブルは出せる?

「RVパーク」の駐車場

RVパーク七里川はイス、テーブルを出すことができます。

オーニングは出せる?

「RVパーク」の駐車場

第1サイトは一部のエリア、第2サイトでは全てのサイトでキャンピングカーのオーニングを出すことができます。またタープなども出すことができます。

焚火はできる?

焚火

RVパーク七里川では焚火が可能です。(第1サイトのNo2、3、4エリアは不可)

ちなみにアウトドアジュニアが止まっているところが第1サイトのNo1エリアです。

RVパーク七里川の施設

施設

RVパーク七里川の施設をチェックしてみましょう。

トイレ

トイレ

こちらは第1サイトに有るトイレ。

トイレ

ウォッシュレット付きのってもきれいなトイレです。複数箇所あります。

シャワー無し・温泉施設あり

施設

シャワーはありません。道を挟んだ徒歩圏内に七里川温泉があります。別扱いですので、温泉は別料金です。

炊事場・水道

炊事場・水道

炊事場あります。

炊事場・水道

冷蔵庫あります。使用料1日100円です。

炊事場・水道

電子レンジや食器は自由に使って良いようです。

売店・自動販売機コーナー

施設

売店、飲料自動販売機は向かいの七里川温泉にあります。

カフェ・レストラン

施設

七里川温泉では囲炉裏で食事ができます。またお酒なども揃っていますので楽しい宴会ができます。

有料貸室3ヶ所

施設

RVパーク七里川には貸室が3ヶ所あります。

第1サイト:貸室(囲炉裏・薪ストーブ付き・板の間12畳)

施設
  • 休日前料金2,000円(4名まで)
  • 休日前以外1,000円
  • 5名以上は1人200円追加 上限4,000円:3,000円

宿泊をすることは出来ません。

施設

薪ストーブが良い感じです。薪は600円です。薪持込の場合ストーブ使用料が必要です。

施設

囲炉裏とテーブルです。8人くらいであれば余裕で宴会ができそうです。

第1サイト:貸室(エアコン付き・和室15畳)

施設
  • 休日前料金3,000円(4名まで)
  • 休日前以外2,000円
  • 5名様以上は1人500円追加 上限 5,000円:3,000円

第1サイトの和室の貸室です。寝具を持ち込めば宿泊ができます。

施設

ソファー、テーブルが揃っています。

施設

こちらのエリアで寝具持ち込みをすれば宿泊が可能です。エアコンがあるので1年中快適に過ごせるでしょう。

第2サイト:貸室(薪ストーブ付き・土間7.5畳)

施設
  • 休日前料金2,000円(4名まで)
  • 休日前以外1,000円
  • 5名様以上は1人200円追加 上限4,000円:3,000円

第2サイトには小さな貸室があります。

施設

貸室にはドアが有りませんので、冬は寒いかもしれません。

施設

奥には囲炉裏や椅子があります。

「RVパーク七里川」の近くのスーパーは?

  • 吉田屋 久留里店
  • 〒292-0421 千葉県君津市久留里市場821
  • 0439272882
  • 営業時間9:00~21:00
  • 駐車場:無料あり

RVパーク七里川付近にはスーパー、コンビニなどは一切ありません。

一番近い久留里で買い物をしてきましょう。

「RVパーク七里川」の近くの温泉・銭湯は?

温泉
  • 七里川温泉
  • 千葉県君津市黄和田畑921−1
  • 0439-39-3211
  • 大人1人:880円(税込)/子供1人:440円(税込)
  • 入力料の他、消費税プラス入湯税150円がかかります
  • 【営業時間】8:00~22:00
  • 定休日:毎月第1,3水曜日

RVパーク七里川の道を挟んで向かい側の徒歩圏内に七里川温泉がある。

午前8時から22時まで、温泉はいり放題となっていた。

で、「RVパーク七里川」で車中泊してどうだった?

RVパーク車中泊

RVパーク七里川・・・ここに車中泊をしたのは真冬の2月11、12日。当日は好天に恵まれとても気持ちよく過ごせた。

今回は囲炉裏と薪ストーブのある貸室と宿泊用に和室貸室と2つを借りました。オレはRVパークの方でキャンピングカーで車中泊。

RVパーク車中泊

車中泊無しの仲間が3人いても和室の貸室を借りて寝具持ち込み宿泊ができ、またエアコンがあるのでオールシーズン快適です。

今回の旅をまとめた記事が以下になります。合わせてご覧ください。

RVパーク七里川
RVパーク七里川(千葉)で薪ストーブ/生ビール/車中泊キャンプ

RVパーク七里川で今回も生ビールサーバーを持って車中泊キャンプに行ってきた。先週に続き2週連続の生ビールサーバー稼働である。 RVパーク七里川は千葉県の房総半島、七里川温泉横にあるRVパークとなってい ...

まとめ

RVパーク七里川は房総半島の自然のど真ん中で車中泊が快適にできる。

トレーラーや大きめのバスコンでも広い第2サイトに行けば問題なし。

道を挟んで対面には七里川温泉もあり、とても快適に過ごせる。囲炉裏のある貸室を借りれば雨が降っても雪が積もっても快適宴会が約束される。

和室の貸室を借りれば、家族や仲間とこれまた楽しいキャンプもできるだれでもウェルカムなRVパークと言えるだろう。週末はかなり混んでいるので早めの予約必須と言える。

-車中泊スポット・場所・レビュー

Copyright© アウトドアジュニア.Net【でんでん号】 , 2025 All Rights Reserved.