記事はプロモーションが含まれています
香川県坂出にある「いきいきうどん」へおでん呑みとかけうどんを食べに行ってきました。
坂出にある「いきいきうどん」はどこにあるの?どんな感じ?うどんラインナップは?いくら?サイドメニューはあるの?おすすめ?キャンピングカーは駐車できるの?・・・などなど、オレが実際に行ってきたのでレビューをさせてください。
この記事に書いてあるコト
讃岐うどん【いきいきうどん】概要
「いきいきうどん」は香川県坂出にあり、予讃線瀬戸大橋線「坂出駅」約750mでぎり歩ける距離ね。
- 香川県坂出市京町3丁目7-1361-1
- TEL:0877-46-0880
アクセスについて
「いきいきうどん」は予讃線瀬戸大橋線「坂出駅」から約750m。
最寄りの高速インターは坂出北インターチェンジとなっていて、インターより約2kmで10分ちょい。駐車場もそこそこ台数あるので安心。
讃岐うどん【いきいきうどん】レビュー
「いきいきうどん」といえば、たくさんのラインナップでほとんどのうどん好きを満足させるメニューだ。ここへ来たのは・・・夜のうどん屋はどこもしまっていて、おでんでいっぱい呑みたいとなると選択肢がなくなる。夜空いているのは「いきいきうどん」となるわけだ。
駐車場:キャンピングカーは駐車できる?
「いきいきうどん」の駐車場は店舗前にアスファルトの広い青空駐車場がある。台数50台分となっていて、一般的なキャブコン、バンコンであれば全く問題なく駐車ができる。
開店とは朝5時。マジか。オレが訪れたのは日曜日の19時ころだ。ガラ空きであった。駐車場は余裕があり、かなり大きめのキャンカーでも大丈夫ではないだろうか。
とにかく駐車場は広いので、キャンカーの転回も苦にならないだろう。
讃岐うどん:メニュー
- カレーうどん:小480円/中/600円/大750円
- かけうどん:小250円/中/350円/大450円
- ぶっかけうどん:小350円/中/450円/大550円
- 釜玉うどん:小350円/中/450円/大550円
おでんメニュー
おでんメニューありました。うどんと一緒に一皿いきたい。しかし、閉店間際の19時ころにはこのような状態。かろうじて残っていたのは助かった。
サイドメニュー
サイドメニューは定番なちくわ天をはじめ・・おにぎりなどがあった模様。
お酒コーナー
いきいきうどんは呑める。ビールを始め、チューハイやコップ酒などかなり充実。さらにほぼセルフでお値段安め。
店内の様子
店内の様子です。広々店内で余裕がたっぷり。この時間帯はガラガラなので、のんびり呑める。
「讃岐うどん」の何を食べたの?
まずはおでんの大根、牛すじ、はんぺん系、さらにちくわ天ぷらをアテにビールとチューハイでスタート。
奥にはかけうどんも。
続いてビール2本目。アテは卵焼きとおでん大根を追加。味噌たっぷりね。
さらにコップ酒。卵焼きに生姜醤油たっぷり。おにぎりをお新香たっぷりで。
おにぎりにはだし醤油を垂らし、崩してお新香といっしょにいただく。うまい。
このようなかんじで「いきいきうどん」でちょい呑みをしてみた。リーズナブルにうまいおでんや天ぷらとともに呑みすすめることが出来る。もちろんシメは讃岐うどんでいくことができ大満足だ。
【いきいきうどん】各種情報とまとめ
通常讃岐うどんはお昼過ぎでしまってしまうところも多い。
しかし「いきいきうどん」は心配ご無用。とりあえず朝は5時から、夜は20時までやっている。定休日は元旦のみで安心だ。
名称 | いきいきうどん:坂出店 |
住所 | 香川県坂出市京町3丁目7-1361-1 |
電話 | 0877-46-0880 |
駐車場 | 有り(50台 無料) |
営業時間 | 5:00~20:00 |
定休日 | 元旦のみ |
Webサイト | http://kodawarimenya.com/ |
あわせて読みたい
↓↓讃岐うどん【セルフうどん おかだ】レビュー キャンピングカーは駐車可?