車中泊スポット・場所・レビュー

道の駅つる・RVパーク 山梨県都留市|車中泊レポート

投稿日:

道の駅つる 車中泊

記事はプロモーションが含まれています

山梨県都留市にある「道の駅つる」に訪問、その道の駅に併設されているRVパーク道の駅つるも合わせてチェックしたきたので車中泊できるかなどをレポートさせてください。

道の駅つるは都留市の外れにある道の駅。都留ICを降りてすぐ。近くにスーパーやコンビニ、ファストフードなども有りとても便利。

というわけで、「道の駅つる」はキャンピングカーや車で車中泊ができるのか?どのような感じなのかをチェックしてみよう。

「道の駅つる」のアクセス

「道の駅」のアクセス
  • 道の駅つる
  • 山梨県都留市大原88
  • TEL:0554-43-1110
  • 最寄りインターは都留IC
  • 大月線「壬生駅」で降りて、1km徒歩15分

都留ICおりてすぐです。

「道の駅つる」の概要

「道の駅」の概要

道の駅つるは都留インターを降りて郊外へちょっと走ればでてくる。

都留市街にはコンビニはもちろん大型スーパーやファストフードなどありとあらゆるサービスがある。ただ道の駅は街から離れる方向にあるので食事や買物は都留市街へ行って済ませてから道の駅へ行こう。

道の駅つるの駐車場は?

「道の駅」の駐車場

道の駅つるは街郊外にありそこそこ大きめ道の駅となっている。特産物も道の駅レストラン。夜に到着をするとすべての店は閉まっていて、トイレと自動販売機だけになる。

そのため飲食は必ず途中で調達しておくことになる。それさえあれば、非常に快適な車中泊がおくることができる。RVパークもある。

「道の駅」の駐車場

駐車場もそのほとんどがフラットになっていて、どこに止めても雨用のわずかな傾きで、傾斜を感じないことは助かる。ただ見てわかるように傾斜があまりないので雨の日は水流れずにあちこちに溜まる。

また目の前をリニアモーターカーが走っていて時たますごい音がする。初めて聞いた時はなんの音かビビったくらいだ。

道の駅つるの施設は?

「道の駅」の施設

道の駅つるは観光施設、レストラン、直売所、お土産などが充実している道の駅。

物産館などお土産物系の営業は9時から、食堂、レストランは10時半時ころからとなっている。

地産地消レストラン「お勝手場」

「道の駅」の施設

富士山の湧水を活かした地元素材を厳選利用。「地産地消」にこだわって、直場所で販売している地元産の食材をふんだんに使用した定食メニュー。

おかいもの「直売所」

「道の駅」の施設

新鮮な野菜をはじめ加工品、手作りの品々が市内を中心にした120の生産者自らの手で店頭に並べられています。

トイレは洋式でとてもきれい

「道の駅」の施設

道の駅つるのトイレ。こちらが24時間利用可能のトイレで敷地内にあります。

「道の駅」の施設

ウォッシュレットありのトイレ。こちらもとてもきれいです。

自動販売機

「道の駅」の施設

ゴミ箱

「道の駅」の施設

普通のゴミ箱。この他に自動販売機前に缶とペットボトルのゴミ箱がありました。

RVパーク道の駅つる

「道の駅」の施設

RVパーク道の駅つるは道の駅の端の方にありとても静か。1区画2,552円。チェックインは13時からと早め。

駐車場代、電気使用料、ごみ処理料を含むセット料金となっている。サイドオーニングもOK。火気は厳禁。

「道の駅」の施設

本当に駐車場の端にあります。国道から一番離れているので夜は静かかと思いますが、トイレなどの施設からは少々離れています。

また日中は一般車両もRVパークと知らずに止められていることもありました。

「道の駅」の施設

電源の使用は利用料金に含まれています。各駐車スペースのところに電源ボックスが立っていました。

「道の駅つる」の近くのスーパーは?

  • ベイシアフードセンター都留店
  • 山梨県都留市井倉494−1
  • 0554466111
  • 営業時間9:00~20:00
  • 駐車場:無料あり

スーパーがある。道の駅から約2kmほど。

ベイシアフードセンターやホームセンター、カフェ、オートアールズ、コインランドリーなど併設の大型商業施設です。

「道の駅つる」の近くの温泉・銭湯は?

  • 山梨より道の湯
  • 山梨県都留市つる1丁目13−31
  • 0554-56-8600
  • 10:00~23:00
  • 大人:1100円-/小人500-円
  • 休館日:不定休(サイト上で確認)

「道の駅つる」から一番近いお風呂は「山梨泊まれる温泉 より道の湯」となる。約4km。

まとめ

道の駅つるは平日であれば非常に空いていて、トラックも少なめなので、快適に車中泊ができると考える。高速インターからすぐで途中にスーパーや日帰り温泉もあり車中泊しやすい。

駐車場もそこそこ広く、フラット。トイレもとてもきれいでインターも近い。ゴミなどはきちんと持ち帰り、迷惑のかからない車中泊ライフとしたいものだ。

名称 道の駅つる
住所 山梨県都留市大原88
電話 0554-43-1110
駐車場 駐車場 :普通車72 大型15・RVパーク6台有料
トイレ 24時間利用可
営業時間
  • レストラン:10:30-15:00
  • 店舗:9:00-17:30
Webサイト 公式サイトはこちら

-車中泊スポット・場所・レビュー

Copyright© アウトドアジュニア.Net【でんでん号】 , 2025 All Rights Reserved.