キャンピングカーの収納というものはけっこう大変と思う。大きく広いキャンピングカーとはいえ・・・もちろん自宅に比べれば、そのスペースはミニマムだ。
普通の乗用車やミニバンに比べれば確かに収納はあるかもしれないが、その中でも小さめキャンピングカーのアウトドアジュニアはその収納方法にも気を使う。
収納アイデアとか、けっこう面倒ではあるが、いつも食料と酒を満載にするためやはりキャンカー収納は考えなくちゃね。
色々と収納アイデアを試してみたが、やはりコンテナボックス収納がいまのところ一番使い勝手がよく、便利である。
ウチのアウトドアジュニアのコンテナボックスを使ったキャンピングカー収納術を見てみたい。いつものように苦笑スルーでよろ。
この記事に書いてあるコト
どんなコンテナボックスを使っているの?

キャンピングカー収納で今利用をしているコンテナボックスは、こちらの3個。
1つは普通の赤いコンテナボックス。ホームセンターなどで売っている。
青いのは森永の牛乳?いれるようなコンテナボックス。知り合いの業者にいらなくなったヤツをもらった。
3個のコンテナボックスをどのように使っているの?
まず、この3個のコンテナボックスをキャンカー収納でどのように使っているのかをチェック。
青のコンテナボックス
青のコンテナボックスには基本食料が入っている。1つ目のコンテナにはキャンピングカー車内に置きっぱなしでも腐らない食材になる。調味料とかレトルト食品とか缶詰とか乾き物とかなどを入れて、車内に入れっぱなし。
2つ目の青のコンテナは、自宅へ持ち帰る。こちらに生モノ系の食材や家で常時使っている要冷蔵の調味料や日持ちのしない食材を入れる。あと、冷蔵庫の余り物で旅先で消費したいやつなんかを入れて、出発当日車内に運ぶのだ。

赤のコンテナボックス
赤いコンテナボックスは基本的に酒、缶酎ハイ、飲み物系を入れておく。缶酎ハイであれば約20本。それに紙パック2Lの日本酒と焼酎を入れることができる。
紙パック酒を立てておくと、このようにフロア床下に入り切らず、ちょうど紙パックだけ飛び出る形になる。引き出しやすくなりちょうどいいのだ!
キャンピングカー床下にどんな感じで収納してるの?

キャンピングカーアウトドアジュニアの床下はけっこう広々している。さらに奥に深い。この青コンテナ2個と赤コンテナ1個が縦にちょうど入る。
この状態のコンテナ並びで床下にきちんと収まる。

で、赤コンテナだけ床下からちょっとだけのぞいている状態。

さらに赤コンテナ横には、かなり大きめのスペースも空いている。ここにはイスやバッグなども押し込むことができるだろう。
車中泊中のコンテナ置き場所

コンテナボックスはなんといってもスタッキング(重ね置き)できるのが便利だ。シャワールームなどにスタッキングしておいておくと、車内も広く使える。

また電子レンジ横の車両キャビンとの入り口にも置くことができる。食材はここにおいておくと非常に使い勝手が良い。
コンテナボックスは直立壁であり、さらに座りも良いので、このまま走行をしても全く問題ない。
キャンピングカー収納におすすめコンテナボックス
ちなみに青い森永コンテナボックスの外寸は縦33.5cm×横26.5cm×高さ27cmとなっている。
この高さ27cmというのはアウトドアジュニア床下に入る最大高さとなっているので、覚えておくとよいだろう。
コンテナボックスは折りたたみではなく、普通のヤツのほうが頑丈で使いやすい。安いしね。あとは壁が直立でテーパーしていない形状。
スタッキングできることは絶対必要ね。おすすめは安くて使いやすい以下3つ。
Astage(アステージ) ラリーコンテナ
- 商品サイズ(約):W41×D30×H19cm
- 内寸(約):W35.4×D24.8×H18cm
- 商品重量:0.8kg
- メッシュになっているので中身の確認ができます
- スタッキング(積み重ね)でき便利です
Astage(アステージ) NVボックス
- 商品サイズ(約):W28.7×D43.5×H14.5cm
- 内寸(約):W24.5×D36.5×H14cm
- 商品重量:0.5kg
- スタッキング(積み重ね)でき便利
TRUSCO(トラスコ) THC型コンテナ
- 容量(L):16.2
- 外形寸法(mm)間口×奥行×高さ:508×352×120
- 有効内寸(mm)間口×奥行×高さ:442×298×115
真ん中の16.2Lと一番上にある7.2Lはこんな感じでスタッキングできる。サイズをチェックすると上に7.2Lが2つ乗りそうだ。
最大サイズの35.4Lも最大高さが26cmなのでアウトドアジュニアの床下に入るぞ。
まとめ
キャンピングカーの収納は作り付けの収納にすべて入れば、一番だ。しかしキャンピングカー車両によっては、収納に工夫が必要だろう。
特に小さいキャンピングカーや軽キャンカー、バンコンなどは収納アイデアは大切。
オレのキャンピングカーアウトドアジュニアも、普通のキャンカーよりも酒や食料がかなり多めに入っていることもあり、小さい車内でいつも四苦八苦よw