キャンピングカー改造・快適化 内装・外装・設備

キャンピングカーアウトドアJRの「100均ワイヤーネット」活用法

投稿日:2020年1月5日 更新日:

記事はプロモーションが含まれています

キャンピングカーアウトドアジュニアでの「100均ワイヤーネット」活用法を考えてみよう。あなたもキャンピングカーはもちろん、自宅やガレージなどで100均で購入ができるワイヤーネットを使っているのではないだろうか。

いろいろな大きさがあるので、壁やキッチンはもちろん独立して使うこともできる。

非常に便利なワイヤーネットと思う。

ワイヤーネットに付随する、バスケットやラック、フックなど、見ているだけでかなり楽しいと思うのはオレだけではないはずだ。そんなワイヤーネットだが、ただラックを付けるだけでは、ホントに物を置くだけになってしまい、余計なものが増える可能性もある。

そこで、オレがキャンピングカーアウトドアジュニアで活用しているワイヤーネットの活用法や使い方などをちょっと見てみよう。

ワイヤーネットでシンク上に食器水切りラック

ワイヤーネット活用で一番使えると思うのが、この食器水切りラックと思える。ワイヤーネット1枚とバスケット1個と壁取り付けアダプターの3点300円でできる。

これは使える。洗った食器やお玉やヘラなどを乗せておけば、勝手に水切りできる。当然シンク上なので水びだしになることもない。

走っていても、落ちることもない。ふきんを掛けておけば、そのまま次の旅までおいて置けるのもよい。

食器置きの横にはコップと計量カップをひっくり返しておけるように取り付ける。

ワイヤーネットで調味料・スパイスラック

トビラ横のスペースにはこれまたワイヤーネットを取り付ける。

食器水切りラックと同じバスケットをつかって調味料/スパイスラックを取り付ける。これまた使える。冷蔵庫に入れる必要のない乾燥系、油系の調味料・・・「塩、コショウ、ラー油、油、七味唐辛子、一味唐辛子、楊枝、甘味料、ダシ粉、はちみつ」などを揃えている。

その下には歯磨き関連、ハサミや爪切り、ペン類などを入れる場所も作ってある。

ワイヤーネットのバスケットは取り外しが可能というところが非常に使いやすい。このまま外してテーブルに置けば、普通に調味料入れね。

ウチのキャンピングカーアウトドアジュニアは自宅並みに料理をするので、コノくらいの調味料を揃えておく必要があるのだよ。

ちなみにソースや山越え醤油、焼肉のたれ、マヨネーズ、ケチャップ、ポン酢などは常時ついている冷蔵庫に入っている。調味料専用の小さい冷蔵庫を考えていることも付け加えておこう。

ワイヤーネットでテレビサイドラック

テレビ横にあるスペースもワイヤーネットを貼り付ける壁としては最高のエリアだ。このエリアはオレのPC関連のアイテム(マウスやケーブル類)、テレビのリモコンなどが置かれる。

さらに下の大きめのバスケットは今後・・・薬や殺虫剤、虫除けスプレーなどを常備しようかと思っている。

あとポータブルバッテリーをここにおいて、常時充電をする。で、こいつをPCのバックアップ電源、USB関連の充電ステーションにしようと思っているよ。

suaoki ポータブル電源 S270 40540mAh/150Wh 家庭用蓄電池 PSE認証済み 三つの充電方法 AC(150W) DC(180W) USB出力 急速充電QC3.0 車中泊 キャンプ 釣り アウトドア 防災グッズ 地震 停電時に 二年間保証
SUAOKI

まとめ

100均のワイヤーネットは非常に使えるアイテムと思う。キャンピングカーという狭い室内に効率的に収納場所をつくることができる。

ワイヤーネット自体いろいろなサイズがあるので、あいているスペースにこれだけ有効に使えるのはなかなかうれしいことだ。

さらにバスケットやラックがワイヤーネットから簡単い取り外すことが出来ることにより、テーブルで調味料ラックを使うことも出来る自由度もすばらしい。

ぜひあなたもキャピングカー車内でワイヤーネットを使ってみてはどうだろう。

-キャンピングカー改造・快適化, 内装・外装・設備

Copyright© アウトドアジュニア.Net【でんでん号】 , 2024 All Rights Reserved.