500Wソーラー+バッテリー4本を使い、エアコンと冷蔵庫とテレビの同時稼働は可能なのか?
通常キャンピングカー車内で過ごす場合、誰しもがエアコン、冷蔵庫の常時稼働。さらにそこにテレビまで見ることができたら、ほぼ自宅と一緒ではないだろうか。
これだけの家電をしっかりと使おうと思ったら、オレの場合間違いなくジェネレターを回した。普通にバッテリー2本では冷蔵庫とテレビが半日で終了という感じだろう。
これらの機器がソーラーパネルとバッテリーだけで、どのくらい動くのか?再度テストしてみたぞ。
この記事に書いてあるコト
第2回実験日:2019年9月15日

冷蔵庫は常時稼働をしている。この時点でバッテリーは満充電。
外部AC電源を切り離し、インバータースイッチを入れる。エアコンのスイッチをオンにしたのが9時38分。
エアコンの設定温度は24度。ソフトの設定もオンにする。
すぐにバッテリーモニターが下がりだす。
すぐにエアコンの電源を入れる

天気は晴れ時々くもり。
かなりいい日差しが降り注ぐ。

約2時間ほどエアコンを動かしたが、非常に安定したソーラーパネルの電気供給と思える。
この時点でバッテリーは全く減らなかった。すごいぞ。
というわけで、ここからテレビの電源も入れてみよう。
11時過ぎにテレビの電源を入れる

テレビのアンテナを地元に合わせる。時刻は11時14分。
今日はいまいち地デジの入りが悪い。途中よりDVDを入れてツールドフランドなどを見る。
冷蔵庫+エアコン+テレビで1時間稼働

冷蔵庫+エアコン+テレビで1時間ほど稼働をしてみた。
時刻は12時26分。
非常に安定した稼働状況。1時間で2%ほどバッテリーは減った。
DVDを交換して、一旦買い物へ行く。モニターアプリのあるスマホはキャンピングカー車内に残しモニタリングを続ける。
14時過ぎバッテリーが残量62%に
安定稼働をしていた12時半ころから約2時間弱経過。

バッテリーモニターをチェックすると赤くなっている・・・あかん。
バッテリーの残量を食いつぶして残り62%になっている。この約2時間でいきなり電気が減った。もしかして太陽が陰ったのだろうか。
ただ、この時点でも冷蔵庫、エアコン、テレビは問題なく稼働をしていた。
エアコンを切りバッテリーが充電されるか
バッテリーの負担をかけてはいけないので、この時点でエアコンを一旦切ってみる。ソーラーパネルオンリーで、どのくらいの時間でバッテリーが復活するかのテスト

エアコンの電源を切るとすぐに電圧が上がってくる。バッテリーが充電OKになる80%以上になるまで待ってみよう。
あっ、テレビの電源も落としました。動いているのは冷蔵庫のみ。
1時間でバッテリーは80%以上に復活

15時過ぎにはバッテリーの状態が88%に復活。バッテリーOKの表示に変わっていた。
天気は非常にいい天気で雲もない状態。
15時からエアコンを稼働

バッテリーが復活したので、ここからエアコン稼働をスタートした。
ウチのキャンピングカーソーラーパネルはこの時期14時をすぎると、かなり陽がかげってくる。
隣の家の影に陽がさえぎられるのだ。
17時過ぎにはバッテリーがアウト

約2時間ほど冷蔵庫とエアコンを動かし続けた。
17時過ぎにキャンピングカーに行ってみると、完全に日差しは陰っていた。この時点でバッテリーはカラカラ状態。
エアコンと冷蔵庫は止まらずに動いていた。
17時15分にテスト終了。エアコンを切って外部AC電源につないでバッテリー充電をした。
今日1日のバッテリーモニターグラフ

今日1日のバッテリーモニターグラフ。
- 9時半過ぎ:エアコンスタート
- 11時過ぎ:エアコン、テレビスタート
- 14時過ぎ:エアコン、テレビストップ
- 15時過ぎ:バッテリー充電88%に復活したのでエアコンスタート
- 17時過ぎ:バッテリー残量2%になったのでエアコンストップ
- 17時過ぎ:外部電源につなぐ
すべての時間において冷蔵庫は常時稼働をしていた。
まとめ
500Wとバッテリー4本あると、かなりの電気製品が使える。特に発電機を回さずエアコンが稼働するのはかなりいいのではないだろうか。
冷蔵庫とエアコンだけであれば、天気が良ければほぼ日中ずっと使える。ただテレビを付けると、やはりバッテリーに負担がかかるようだ。
うちのテレビはかなり古い。チェックをしてみたら2010年に購入をしている「ORION(オリオン) DVDプレーヤー内蔵地上波デジタルハイビジョン液晶テレビ LTD22V-EW1」というやつ。消費電力は53wとなっている。
今の液晶テレビ(22-24インチ)なら20w台の消費電力となっているので、バッテリーも温存でき、ソーラーだけで冷蔵庫、エアコン、テレビの日中稼働も可能かと思われる。
欲を言えば、やっぱり250Wソーラー3枚なのかなー
-
-
500Wソーラー+バッテリー4本で家庭用エアコンは使える?
500Wソーラーパネル太陽光発電とディープサイクルバッテリー4本でスタンドアロンでエアコンは使えるか、ちょっと実験をしてみた。 うちのキャンピングカーアウトドアジュニアには現在ソーラーパネルが250W ...