夏の車中泊に扇風機は絶対必需品だ。今年の夏も酷暑が続く。そんな夏の車中泊を快適にするのは扇風機というのは異論がないところだろう。そして、その扇風機もこのところはUSB電源のモノが一番と考える。
少し前まではシガライターからの扇風機などがあったが、いま手に入るUSBを電源とした扇風機は非常に性能が上がっている。
特に風量や風の音が非常に抑えられている。さらにリチウム電源などを内蔵している扇風機はスマホなどに逆充電できるものもある。
今手に入れることができる、USBを電源とした扇風機をチェックしてみる。
この記事に書いてあるコト
格安バッテリー無しUSB扇風機
- USB充電器、モバイルバッテリー、パソコン等のUSBポートに差し込むだけ
- コンパクトクリップ式、様々な箇所に取り付けられる
- 4枚羽根で強力な風量を確保しながら、回転音が気にならない静音設計
- 首が上下左右に360度調整できます(手動で360度調節式)
- 風力は強弱2段階で切り替え可能
- 電源USBコードの長さ:1.5メートル
一番シンプルで格安に手に入るUSB扇風機。本体に自体にバッテリーなどの電源を持たず、外部のモバイルバッテリーやUSB充電器などの電源が必要になる。
ただ、今のキャンピングカーや車中泊車であればどこにでもUSB口はあるだろう。まずは一つ手に取ってみてはどうだろう。
大容量18650リチウムバッテリー式USB扇風機
- 【5200 mah大容量&モバイルバッテリー機能】 超大容量・高品質18650充電電池
- 最強モードで6-8時間が使える、最弱モードは52時間から58時間の連続使用が可能
- モバイルバッテリー(5200mAh)として使用もできる
- 小型でも風量は強力で、暑い夏に最適!ファンの駆動音はたった40dで気になりません
- クリップ式で様々なところに挟んで使用が可能です
- クリップの底面部には、台座として使えるように滑り止めが付いており、卓上に置いても使用が可能
USB扇風機で一番オススメしたいのが、この18650バッテリーを装備したヤツ。コンパクトだが、非常に強力な風量のファンとなる。
さらに本体に18650リチウムバッテリーが内蔵をされているので、電源がないところでもファンを使える。さらに長時間扇風機が使えるので、USB扇風機の中で一押し、おすすめになる。
充電式首振り小型扇風機
- クリップ・直置きの両方を兼ね備えた小型扇風機
- 首振りボタンを押せば90度左右自動首振り機能が作動
- 風力の強で約4.5時間、弱で40時間の連続運転が可能
- 風量は無段階調整式
- 【USB充電式&充電バッテリー給電に対応】4400mAhリチウムイオン電池付き
USB扇風機の中でもバッテリー内臓でさらに自動で首振りがついている。これも一押し!
水・氷を入れるエアコン風の小型冷風機
- 【1台3役の冷風扇】冷却・加湿・浄化の3in1の卓上冷風扇
- 水を利用した冷風機だから、エアコンと異なり、お肌の乾燥を防ぎます
- 内蔵フィルターに空気が通し、きれいで爽やかな冷風
- 冷風扇は水ポンプが内蔵され、間隔的に動作し、注水均等で吹き出口から水が垂れません
- 氷も入りますので水だけ入れる冷風機より、涼しいです
- 【風量3段階切替✩フィルター内蔵】本冷風扇はUSB電源
こちらの卓上ファンは本体に水や氷を入れて冷風が出てくるのだ!水や氷を利用した冷風機なので乾燥も防ぐ。
Cevapro usb扇風機 羽根なし 手持ち·卓上型
- 今年で注目されている羽なしusb扇風機
- 従来のミニ扇風機と違い高速回転羽根がないので髪の毛や衣料が巻き込まれることがない
- 小さなお子さんやペットがいるご家庭では安心して使える
- 省電力のブラシレスDCモーターを採用することで、従来の羽なし扇風機より約3倍の風量
- コードレスで手持ち利用
- シリコン製滑り止めマットが設置されているため卓上扇風機になる
- ワンボタンを押すたび弱・中・強の3段切替可能
- 2000mAh大容量18650リチウムバッテリー内蔵で充電2Hで最大5時間連続作動可能
USBファンの中でもなんとファンレスのものもある。当然ファンがないので、髪の毛や衣類、指が巻き込まれることはない。小さい子供さんがいる場合、このファンはいいのではないだろうか。
まとめ
夏の車中泊ではUSB電源の扇風機が大活躍だ。このところリチウムイオンバッテリーの性能も上がっているので、ファンの運用時間も伸びている。
キャンピングカー車内には運転席はもちろん、バンクベッドやリビングにも常備しておきたい。
さらに首振りであれば、冬の暖房、夏の冷房の空気の拡散にも役に立つ。今年も酷暑となっている品薄になる前にUSB扇風機をゲットしておこう!