讃岐うどん

讃岐うどん【根ッ子うどん】訪問記/アクセス/口コミ

投稿日:2019年5月11日 更新日:

記事はプロモーションが含まれています

2019年5月4日に行った所を記事にしています。

香川県仲多度郡多度津町にある「根ッ子うどん」へうどんを食べに行ってきました。

多度津町にある「根ッ子うどん」はどこにあるの?どんな感じ?うどんラインナップは?いくら?サイドメニューはあるの?おすすめ?キャンピングカーは駐車できるの?・・・などなど、オレが実際に行ってきたのでレビューをさせてください。

讃岐うどん【根ッ子うどん】概要

店舗概要

「根ッ子うどん」は香川県仲多度郡多度津町にあり、JR予讃線「多度津駅」約2kmでギリギリ歩ける距離か。

  • 香川県綾歌郡多度津町青木565-2
  • TEL:0877-32-3874

アクセスについて

「根ッ子うどん」は予讃線多度津駅を出て、212号線を善通寺方面へタクシーで約5分(約2km)。

最寄りの高速インターは善通寺インターチェンジとなっていて、インターより約10分。駐車場も広いので入りやすい。

讃岐うどん【根ッ子うどん】レビュー

店舗レビュー

「根ッ子うどん」はお店のコンセプトとして「シンプルなかけうどん。この美味さをとことん追求して、基本としています。」とウェブサイトにあるようにまずは基本のかけうどんありき。

出しはこんぶ、うるめをベースにしている。店舗もキレイで、とても入りやすい。

駐車場:キャンピングカーは駐車できる?

駐車場

「根ッ子うどん」の駐車場は店舗前に砂利系の広く大きな駐車場があるため、一般的なキャブコン、バンコンであれば全く問題なく駐車ができる。

ランチ時間も過ぎた休日の13時過ぎに来てみたが、駐車場も満車状態。人気ぶりが伺える。

讃岐うどん:メニュー

メニュー
  • かけうどん:小260円/大350円
  • ぶっかけうどん:小280円/大370円
  • 温玉ぶっかけうどん:小330円/大420円
  • 湯だめうどん:小300円/大390円

おでんメニュー

おでん

おでんメニューありました。あまみそをかけていただきたい。

サイドメニュー

サイドメニュー

サイドメニューは定番なちくわ天、ナス天、レンコン天、げそ天などばっちり。

薬味コーナー

薬味コーナー

薬味コーナーにはネギ、天かす、しょうがなどの定番が備わっているので、お好みでいってほしい。オレは生姜たっぷり目が好き。

店内の様子

店内の様子

店内の様子です。温室?ビニールハウス?・・・観葉植物が多数ある中にテーブルがおいてある。

「讃岐うどん」の何を食べたの?

うどん

ぶっかけ冷大とレンコン天ぷらをいただきました。嫁さんはかけ小(ヘッダー画像のヤツ)。

こんなうまいうどんがお手軽に食べられるなんて・・・まじでうらやましい。生姜たっぷり目であっという間に食べてしまった・・・・あかん。

【根ッ子うどん】各種情報とまとめ

店舗概要

根ッ子うどんは建物の半分以上が温室で観葉植物を見ながらうどんをいただけるという、ちょっと異色のお店。しかしその門構えは生粋のうどん店という感じじゃね?

ゴールデンウィークの中日に訪れた、この日もランチ時間を過ぎた昼下がりにもかかわらず地元の方はもちろん、県外ナンバーの車でかなりごった返していた。

駐車場のきっちりと広いので、キャンピングカーで乗り付けても心配はないだろう。地元ディープ店の入り口としては、とても入りやすいうどん店だろう。もちうどんの味はすばらしいです。

名称 根ッ子うどん
住所 香川県仲多度郡多度津町青木565-2
電話 0877-32-3874
駐車場 有り(20台 無料)
営業時間 10:30~14:00
定休日 水曜日
Webサイト 公式サイトはこちら

-讃岐うどん

Copyright© アウトドアジュニア.Net【でんでん号】 , 2025 All Rights Reserved.