キャンピングカーアウトドアジュニアについて

アウトドアジュニアの水回りと温水器・清水タンクは158L!

投稿日:

アウトドアジュニア 水回り

記事はプロモーションが含まれています。またAmazonのアソシエイトとして当サイトは適格販売により収入を得ています。

アウトドアジュニアの水回り、電気温水器、そしてクラス最大というよりこんな大きな清水タンク容量聞いたこと無いという158Lの清水タンクなどを見ていこう。

はっきり言ってこんなでかい清水タンクを載せているキャンピングカーはアメ車やヨーロッパ系のキャンピングカーでしか聞いたことがない。

それほど大きな清水タンクをこんな小さいキャンピングカーに載せたのは、クラス最大の発電機を載せたのと同等に驚愕に値する。何をするにしてもリー社長はもの凄いと思った。

アウトドアジュニアの清水タンクと搭載場所

アウトドアジュニアの清水タンク

アウトドアジュニアの清水タンクは車両後方助手席側に搭載されている。ちょうどその真向かいには発電機が鎮座している。

容量は158Lととんでもない容量だ。ちょっとしたマンションとかのユニットバスに風呂にはいるくらいを貯める容量だろう。

発電機とともに清水タンク158Lなので満水にすると約160kg。ちなみに発電機が約60kgなので重量物のなるものがちょうどリア車軸上に乗っかっている構造になっている。

アウトドアジュニアの清水タンク

清水タンクに水を入れるところはリアラダーのところにある。この蓋を開けホースを直接つっこんで水を補給する。もちろんペットボトルやポリタンクなどで補給することもよくある。

電気温水器はどこにある?

電気温水器

アウトドアジュニアのお湯を作る電気温水器はダイネットシートした冷蔵庫の後ろに配置されています。その後ろには清水タンクがあります。

電気温水器の容量は24Lで90度程度のお湯がわきます。清水タンクも150L以上あるので節約すればシャワーを5回位浴びることができます。

温水器のお湯の沸く時間ですが夏場であれば1時間も発電機を回すことができれば1、2回分のシャワーのお湯を作ることができます。また1度しっかり沸かしてしまえば次の日のシャワー分も十分温水を使うことができます。

シンクと混合水栓

混合水栓

シンクは大型のものがついています。混合水栓とあわせれば食器洗いはもちろん、日々の洗顔や歯磨きにも何不自由をすることはありません。

アウトドアジュニア最初の時には樹脂製の蛇口だったのですが、経年劣化によりハンドル根本より水漏れが起こりました。リプレイスの時に家庭用スチール製の混合水栓にしてあります。

使い勝手は非常に良好です。

水栓ピンポンスイッチ

水栓ピンポンスイッチ

通常キャンピングカーの水はスイッチやハンドルなどいろいろな方法で水を出すことになる。しかしキャンピングカーの清水タンクは有限なのでいくらジュニアが150L以上の水容量があってとても基調で大切に使う必要がある。

そこで足元にピンポンスイッチを取り付け、このスイッチを押したときだけ水が出るように設置をした。

足元で押したときだけ水を出るのは非常に便利で、なにより水を出すために手でハンドル操作などをする必要がない。さらに両手があくので水洗いはもちろん皿を洗う時も本当に重宝している。

大容量清水タンクでシャワーも充実

シャワー

大容量清水タンクがあるのでシャワーも本当に普通に使える。ちなみに水洗トイレの水タンクは別にある。

車中泊の旅で水はどのくらい使うの?

水タンク

車中泊では水はかなり使う。このところ5泊くらいの車中泊の旅ではこのように20Lポリタンクに水を満水にして持っていく。コレで水はトータル180Lとなる。

これで宴会の調理用の水、皿洗い、シャワー、歯磨き手洗い洗顔などを使いギリギリ使い切るくらい。1週間以上の旅の場合はペットボトルなどを使いこまめに給水をしている。

まとめ

キャピングカーアウトドアジュニアに搭載されている清水タンクは国内のキャンピングカーでは間違いなく最大だろう。もし国産キャンピングカーで清水タンク158L以上ある車を知っていたら、ぜひとも教えて欲しい。

これだけの水を積んでいると週末2泊3日程度の旅ならなんの心配もない。1週間以上の長期にわたる旅でも、水の保有量が多いのでこまめに給水をすれば全く問題ないし、1日位給水をしなくても心配する必要のない心の余裕がある。

給水も車両についている給水口からホースでもペットボトルでもどのような形でも簡単に給水ができるのが本当に楽だ。スマンがポリタンクを車内から出して給水に行くなんてちょっとムリです。

このようにアウトドアジュニアはリー社長が本当に使いやすいキャンピングカーとは何か?ということに正面と向かって出した答えではないかと思っている。

-キャンピングカーアウトドアジュニアについて

Copyright© アウトドアジュニア.Net【でんでん号】 , 2025 All Rights Reserved.