キャンピングカーの旅

五稜郭・百名城スタンプ

北海道の旅

Day05:他のスタンプラリーやると弊害が出る問題・・道の駅なないろななえ泊

2023/9/8  

昨晩は高速の八雲PAで寝たのだが、けっこう高速のサービスエリアやパーキングはキライじゃない。なんといってもトラックがいてアイドルしているからコッチも発電機を回すことができる。 これが北海道の道の駅って ...

羊蹄山

北海道の旅

Day04:とんでもないところにポツンとある道の駅が一番厄介!八雲PA泊

2023/9/7  

なんだかんだと4日目に突入である。昨日の時点で13駅を消化した。3日で13ということは1日に4つで・・130近くある北海道道の駅を周りきるにはどのくらいかかるのか、いまだ見当がつかない。 そんな暗中模 ...

昭和新山

北海道の旅

Day03:山頂や峠の道の駅はバイクで攻める!道の駅るすつ泊

2023/9/6  

道の駅スタンプラリーも3日こなすとこなれてくる。7年前に行った四国88か所お遍路を思いだす。お遍路はスタンプ・・・じゃなくて納経は300円とかしたけど、スタンプは無料がうれしい。 130近くもあるので ...

白鳥大橋

北海道の旅

Day02:え?北海道の道の駅って130近くあるの??道の駅だて泊

2023/9/5  

さて昨日苫小牧についてすぐに寄った道の駅ウトナイ湖で手にした「2023年北海道道の駅スタンプラリー」なるもの。300円でこれを買ってしまったことで、今回の北海道旅は方向性がかなり違うものになった。 当 ...

道の駅あびらD51ステーション

北海道の旅

Day01: え?北海道スタンプラリーとかやるの?道の駅あびら泊

2023/9/4  

昨晩は日付が変わるくらいまで呑んで・・・コンフォートのカプセルベッドで朝まで一直線。起床は8時過ぎ。こんな時間まで寝たのは久しぶり。 頭すっきりで朝風呂行ってコーヒー飲んで昼の到着までグダグダ過ごす。 ...

北海道の旅

Day00:大洗港より苫小牧に向けて出発!

2023/9/3  

そんなわけで2023年シーズンの北海道旅がスタートする。今回の旅はでんでん号のうしろにCB125Rも乗せていく。 そういえばうちのCB125Rは山陰やら九州やら山梨やら長野やらを走っているが、いまだに ...

キャンピングカーの旅

2023年関西オフ|16回目?白川渡キャンプ場は猛暑注意報!

2023/7/31  

今年も性懲りもなくやってきたなんと第16回の関西オフ。これも一体いつまで続くのかと思えるが、そんな思惑も何のその。今年はかなりの盛況を見せた。 いつもの通り・・・本当に暑いし、電気は安定しないが滞りな ...

キャンピングカーの旅

ゴールデンウィーク・長野新潟福島に酒とアテをもとめる旅

2023/5/16  

今年もゴールデンウィークがやってきた。連休はどこも混んでいる。しかしキャンピングカーのあてのない旅であれば、空いているところで車中泊ができるのがメリットだ。 そんなメリットを最大限に活かして今年もふら ...

路の駅能生

キャンピングカーの旅

日本海・新潟に春を感じ「魚と日本酒」を求める旅

2023/3/27  

3月21日(火祝)は春分の日である。そろそろ春を感じられるようになってきた。いつものように飛び石は埋め、春の風に乗って日本海を目指す我々であった。 いつもの能生と寺泊に味をしめているので、そこまで行く ...

野麦峠スキー場

キャンピングカーの旅 車中泊スポット・場所・レビュー

乗鞍・木曽エリアのスキー場6選は車中泊できる?スノボ車中泊旅

2023/2/16  

乗鞍・木曽エリアのスキー場は車中泊ができるか?乗鞍・木曽エリアのスキー場は基本的に標高が高いところが多い。そして気温もけっこう低い。 逆にあまり雪が多いイメージではない。そんな乗鞍・木曽エリアのスキー ...

ニセコスキー

キャンピングカーの旅

年明け北海道!氷点下スキー・スノボ旅 PART3

2023/1/10  

2023年年始スキー・スノボ旅も終盤となる。千歳空港に家族が飛行機で飛んでくる。みんなをでんでん号にのせてニセコへ行く。 ニセコの宿は五色温泉旅館。雪秩父よりも奥深い温泉宿だ。 このあたりはかなり雪が ...

キャンピングカーの旅

年明け北海道!氷点下スキー・スノボ旅 PART2

2023/1/9  

ほんとに久しぶりに冬の北海道に上陸をした。関東とかあまり雪のない地域から北海道にアプローチする場合、苫小牧はいい選択ではないだろうか。日本海側の小樽に比べとても穏やかだと思う。 実際に苫小牧市内にはあ ...

さんふらわあ

キャンピングカーの旅

年明け北海道!氷点下スキー・スノボ旅 PART1

2023/1/7  

先日の年末年始富士山生ビールから舌の根も乾いていないのに・・・北の大地へ旅立ちである。今回は極寒北海道スキー・スノボ旅に出発となっている。 ソーラーやらリチウムやらいろいろ装備して随分と快適になったで ...

元旦 富士山

キャンピングカーの旅

年末年始に富士山を見ながら生ビール宴会の旅

2023/1/4  

2022年も虫の息、青色吐息である。残すところあとわずか。皆さんはどちらで過ごされているでしょうか。私はいつもの通り、いつものメンバーでよい景色を見ながら静かに年末年始を過ごそうかと思っています。 こ ...

キャンピングカーの旅

晩秋の北近畿・山陰・九州への旅PART3

2022/12/5  

今回の晩秋の北近畿・山陰・九州への旅も終盤戦を迎える。メインとしていた仲間とのバイクツーリングや福岡での大忘年会も滞りなく終了をした。 今日より埼玉へ帰還するために移動を始めることになるのだが・・・な ...

Copyright© アウトドアジュニア.Net【でんでん号】 , 2025 All Rights Reserved.