記事はプロモーションが含まれています
北海道上陸9日目だ。なんか北海道天気よくない・・・さらに蒸し暑い。北海道に上陸をして1週間以上になるがほぼ毎晩エアコンかけている。どうなっているんだこの暑さは。
そういえば埼玉が暑すぎて冬用掛布団を持ってくるの忘れたんだけど、まじで最後まで不必要だったら困るくらい暑い。
道の駅で駅の方と話す内容も「暑いですねー」になる。北海道の方もこんなに暑いのは初めてだとみんな口をそろえて言う。自転車のバイクの方はマジで大変だろう。そんなわけで天気悪く蒸し暑い北海道今日も行ってみよう。
一晩お世話になった道の駅しかおい。ありがとうございます。
一晩お世話になった道の駅では必ず何かを買う。
いい味噌と自然石鹸、それに今晩のアテに地物キュウリと新ジャガきたあかり。これはポテサラにしよう。
道の駅情報コーナーにあったヤバそうな富士痛のノーパソw
で、お次はピア21しほろ到着。
そうかもうすぐハロウィンか。これらは食べらないカボチャとのこと。でも生もの。
こんな牛がいると乗ってアホな写真撮りたくなるが・・・一人だとちょっとムリ。
で、またもや痛恨のミス。道の駅うりまくをすっ飛ばしてきてしまった・・・なんで?
いちいち考えても仕方ないので往復40㎞を行って来いする。
道の駅うりまく到着。
往復約40㎞でガス代約1000円と1.5時間を失う。ほんとミスは腹立つ。こんな時は何も考えず次に行こう。
道の駅しほろ温泉到着。
足湯につかるが・・・気温が高いため気持ちよくない。湯音もちょっと熱めで寒いといいだろうなー
道の駅はすべてゴミ箱撤去してこのように有料でゴミを引き取ってほしい。
旅人のゴミ問題は本当に切実。自転車やバイク連中の少ないゴミもかなり問題だよね。次行こう。
道の駅ステラ本別到着。
このあたりから鉄ヲタが好きそうな道の駅が続く。この陸橋は登れる。次行こう。
道の駅あしょろ銀河ホール21到着。
でここで道の駅チェックするといわゆる「ポツンと道の駅」問題だ。道の駅「オーロラタウン93りくべつ」と「あいおい」・・・
ほんとこれは始めた時からどうやっつけようか思案していた。「あかいがわ」を思い出す。あの時と同様バイクで行こうと考える。ここ「あしょろ」から「あいおい」まで往復100㎞以上あるがバイクなら2時間ちょいでやっつけられる。
で、今晩はここに泊まってバイク下ろしたままで明日の午前に「りくべつ」往復する。行って来いのところは時間もかからず燃費のいいバイクに限る。
ただ雲行きは怪しめ・・・さっきから雨が降ったりやんだり。さらに・・・
だめぢやん・・・「あいおい」火曜定休日・・・
どうしようか思案しながら足寄駅をみる。
店員さんに聞くと元の駅舎は道の駅のところにあったそうだ。
道の駅にはいるとそのような展示物があった。
松山千春さんの展示コーナーもある。自転車で何回も来ている気がするが・・・・そういえば道の駅あしょろへは初めて入った。
で、結論。仕方ないのでキャンカーでりくべつ→あいおい行って、今晩は道の駅あいおいで車中泊。定休日なので誰もいないだろう。
道の駅りくべつ到着。
この道の駅・・・鉄ヲタは1日いても飽きないだろうな・・・
ちなみにこの気動車は運転できるそうだ。
往復約10㎞ほど乗ることもできるし(300円から)、実際にレクチャー付きで運転することも可能(2万円から)。
おい陸別・・・暑すぎないか?
でもそんな陸別もあと少しするとジェットコースターのように寒くなるのですね。さてラストのあいおいへ行こう。
北海道を走るこのような農業車はサイズがでかい。はみ出しているw
道の駅あいおい到着。
この道の駅も鉄分かなりある。
この青い客車はライダーズハウスのことだが・・鍵しまっている。定休日だとこちらもお休みか?
道の駅が定休日なので・・・誰もいない。明日開店したらお買物しよう。
今晩の宴会メニューはきたあかり新じゃがにキュウリ4本入ポテサラと坂口ホルモン、因縁松前の松前漬けでサッポロクラシックで進める。
ポテサラのじゃがいもは「きたあかり」なのでねっとり甘めで好き。冷たいポテサラはレジスタントスターチでカロリーもゼロw
そんなわけで9日目も無事に終了。
鉄オタが好きそうな道の駅がたくさんあるw pic.twitter.com/W9MNVJwkPo
— yasu@キャンカーにCB125R乗っけてる (@denden_gogo) September 12, 2023
- ピア21しほろ→うりまく→しほろ温泉→ステラほんべつ→あしょろ→りくべつ→道の駅あいおい(車中泊)
- スタンプラリー達成7駅(トータル55駅)
- 148193km→1488395㎞
- でんでん号:202㎞走行(トータル1812km)
- CB125R:0㎞(トータル331km)
-
Day10:40年ぶりの幸福駅で何を思う・・・道の駅うらほろ泊
北海道上陸10日目だ。生ぬるい朝だ。そういえば北海道に上陸をして寝る時エアコンを止めた日がほぼない・・・あまりに夜も蒸し暑すぎる。 唯一エアコン止めて大丈夫だったのがルスツだけだ。泊まったここ道の駅あ ...