記事はプロモーションが含まれています
そんなわけで2023年シーズンの北海道旅がスタートする。今回の旅はでんでん号のうしろにCB125Rも乗せていく。
そういえばうちのCB125Rは山陰やら九州やら山梨やら長野やらを走っているが、いまだに自宅埼玉県の近所はほとんど走っていない・・・非常にまれなバイクになている。
今回も北海道で活躍を期待したい。なんといってもこのガソリン高・・・でんでん号のリッター7㎞で走るよりリッター40㎞以上走るCB125Rで走ったほうがよいだろう。
そんなわけで今日19時過ぎ大洗発のサンフラワーで苫小牧を目指す。
圏央道、常磐道を乗り継ぎ大洗に15時到着。いつものセイミヤで買い出し。
セイミヤ・・・15時だというのに特売の半額シールが結構あった。うれしい。
北海道上陸初日は時間もないので、買い出ししなくていいように明日の夕飯分も買い出しをしておく。ただサッポロクラシックは現地で買おう。
フェリーターミナル到着。
すぐにチェックイン。
列に並ぶ。
バイクがまだこんなにいる・・・みんな北海道へ行くんだろうが9月だぞ?
乗船開始までプロ野球観戦。
18時半過ぎには乗船完了。
プロムナードけっこうすいている。みんな風呂か?それともレストラン?
一番端っこに座り、プロ野球を見ながら宴会開始。アイスバッグには氷もビールもチューハイも水もアテも満載である。
サンフラワーは定刻通り19時半過ぎに出発。
出港してまもなく電波が弱くなり、プロ野球も終了。ちなみに苫小牧へ向かう場合、このプロムナードは太平洋側になり電波がつかみにくい。
外に出て本種側に行くと多少なりとも電波拾えた。でも普通にみんなスマホ使っているから・・・電波つかめないの楽天モバイルだから?
サンフラワーにWIFIはない。というわけで日付が変わるくらいまで飲み食いして、終了。
それでは行ってきますー! pic.twitter.com/r6Hgf3UZnM
— yasu@キャンカーにCB125R乗っけてる (@denden_gogo) September 3, 2023
- 自宅→圏央道→常磐道→大洗港→サンフラワー乗船
- 146583kmスタート→146740km
- でんでん号:157㎞走行(トータル157km)
- CB125R:0㎞
-
Day01: え?北海道スタンプラリーとかやるの?道の駅あびら泊
昨晩は日付が変わるくらいまで呑んで・・・コンフォートのカプセルベッドで朝まで一直線。起床は8時過ぎ。こんな時間まで寝たのは久しぶり。 頭すっきりで朝風呂行ってコーヒー飲んで昼の到着までグダグダ過ごす。 ...